『古代の水瓶のネックレス』はその名の通り、ギリシャ神話に出てくる水瓶を想像してデザインしたオブジェネックレスです。
丸みのある長めのチェーンが水瓶のオブジェとして魅力と存在感を引き出します。
design year : 2022
<オーダーについて>
* オーダーをいただき、お支払い確認後、制作をスタートいたします。
<仕様>
* silver 925
* 酸化を遅らせるためににロジウムコーティング施しています。
* ネックレス全長 70cm (写真は留め具なしの被りスタイル)
* 縦 3.9 cm / 横 2.4cm / 厚み 1.5cm
<加工>
艶消し加工を施した後、一部だけ艶を出すために有田による手作業で磨かれ、その後黒ずみにくいように全体にロジウム コーティングをししています。ただし、経年変化でロジウムが擦れてなくなっていくことをご了承くださいませ。
くすみがきになる様になったら有料で再コーティングもいたします。
●テーマ
今回のジュエリーコレクションは製作準備期間中の自身の結婚、出産、子育て、そして2016年にホームタウンの熊本での地震を偶然体験した時の事、近年の出来事だとCOVID19、戦争がやはり大きなトピックでした。
それらの事柄を考えた時に『LOVE、愛』の言葉がしっくりきました。
そこから、以前から気になっていた愛の神、アフロディーテの『ギリシャ神話』に紐付け、デザインに落とし込みました。
●製作過程
新作のデザインは水瓶、泡、水、神殿の柱のレリーフのモチーフに着想を得ました。まずは絵を描き、その後、実際に針金、粘土、ワックスなどのマテリアルで実際に形を作り、手を動かしながら、バランスを確認し、シルエットを幾度となくやり直しました。
その出来上がりのオブジェを元にCADで型を作ってもらうものもあれば、原型師による型製作、デザイナーが一つ一つのアイテムを形成して、職人に最後の仕上げをしてもらうものなど、アイテムごとに異なる工程を踏みながら作り上げていきます。
ファーニッシングユウキの作品は、デザイナーの感性と、それを具体化するために選びとられた最適な技術が融合したジュエリーです。